NPO法人つなげる

Blogブログ

■ 第1期(設立~2018.9.30) 事業報告

こんにちは、専務理事の大野祐一です。

 

当法人は、9月末を年度の区切りとしており、

設立は6月ですが、2018年9月末日をもって、第1期がおわりました。

第1期は、あくまでも準備段階となっており、見える成果はあがっておりませんが、

わたしたちが実現したい事業の準備を着々と進めてまいりました。

第2期では、より具体的な活動を報告できるよう、がんばっていきます。

これからも、ご支援およびご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

—————————————

1.活動の成果

本年度は、設立初年度となり、どのような支援を実施していくかを企画・構築していく、準備段階と位置付けました。来年度以降の事業の柱として3つをかかげました。

  • つなげるピアサポーター養成事業 -似た境遇の人しかわからないことがある-
  • レンタル&シェアの進化版 -モノと親切の受け渡し-
  • こどもの”イマ”と”ミライ”を守る交通安全教室

それぞれ、「なぜその事業をしようと思ったのか」「わたしたちが何をしたいのか」「事業をすることで社会がどうなってほしいか」を文章でまとめ、それらをホームページで掲載しました。

また、日々どんなことを思っているのか・事業にどんな思いを込めているのか・みんなに協力をお願いしたいこと など、広くいろんな方に、当法人を知ってもらえる機会を作り、事業協力や応援をいただけるようなひとつの手段として、理事ブログを開設しました。次年度以降も継続的にこのブログでメッセージ発信をしていきます。

最後に、次年度に向けて、年度前半をトライアル期間として位置づけ、各事業の方向性を最終化させます。方向性が決まり次第、阪神エリアを中心に、活動を本格化させていく予定です。

 

2.特定非営利活動に係る事業

(1)引きこもり及び虐待防止支援事業

① つなげるピアサポーター養成講座

この事業は、「熱い想いを持つママを、応援し、育て、活躍できる場所をつくっていく」ことを目的としています。2018年12月に、初回の基本講座を開催するために、本年度は講座資料づくりのための情報収集、開催場所の決定という準備作業を実施しました。

 

(2)おでかけ支援事業

① シェアサイクル

この事業は、「なにかを断念することで、こどもの機会が失われることを防ぐため、この社会で使われなくなったこども乗せ自転車を活用する」ことを目的としています。2018年秋ごろから、試験的に阪神尼崎駅のシェアリングサービスに子ども乗せ自転車を1台だけおいてもらえるよう議論を重ねました。本年度は、自転車メーカーにGPSや決済サービス端末を自転車に取り付けてもらえるか、シェアリングサービス事業者にどのような運営課題があるかなどを話し合い、次年度以降の試験開始の準備を実施しました。

 

(3)イベント、講演会、セミナーの企画および開催

① 交通安全教室

この事業は、「“幼児期のこどもを乗せた自転車”が、いろんな人の笑顔をつくることができるように、こどもとのお出かけをみんなが見守る、そんな社会を当たり前にする」ことを目的としています。2019年4月以降からの本格スタートを目指し、交通安全イベントへの参加、交通安全教室の教材を作成している方へのヒアリング、開催場所を見つけるための行政機関への打診を行い、次年度前半に予定している交通安全教室トライアルの資料作成および開催場所決定のための、準備作業を実施しました。

 

(4)多胎サークル運営支援事業

① LINE@講座

この講座は、「コミュニティづくりにかかせないと注目されているLINE@の基本的な仕組み使い方、さらに活用事例を共有する」ことを目的としています。初回講座(2018年10月予定)では講師を外部から呼び、講座参加者がどのようなことを知りたがっているか、当法人スタッフへのノウハウ蓄積、のふたつを念頭に置き、2019年から講師を外部派遣することなく開催できることを目指します。

 

3.事業実施体制

1)会議に関する事項

①通常総会

開催日 平成30年8月16日(木) 18時00分~20時00分

開催場所 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6-68 尼崎創業支援オフィスアビーズ内 会議室

出席者 9名(うち表決委任者2名 ) ※正会員総数10名

議事内容 平成30年度(第1期)事業経過報告、平成31年度(第2期)事業計画、活動予算の承認

 

(2)会員

①正会員 10名

②賛助会員 0名

—————————————