江崎グリコ-多胎児家庭支援「液体ミルク」
受付 および お問い合わせ は公式LINEから
液体ミルクで子育ての負担を軽減できることが分かっています。夜間の授乳や、外出時の荷物が多くなりがちな、双子や三つ子などの多胎家庭にむけた支援サービスです。
NPO法人つなげるは、全国の窓口をしています。お問合せは公式LINEまで。


よくあるご質問
|
団体対応時間はいつですか? |
平日10-15時までが、問い合わせ対応の時間となっています。土日祝と団体が休日と定める日はお休みです。 |
|
|
|
液体ミルクの申込に必要なものは何ですか? |
①申込者氏名 ②母子手帳の画像(申込者氏名と多胎児の氏名・生年月日が記載されているページ)
※パパがお申込み者の場合は、パパママのお名前が確認できる母子手帳ページの画像をLINEしてください
※申込者と親子であることを確認します
※お子さんが、同じ生年月日(双子・三つ子)であることを確認します |
|
|
|
江崎グリコ申込フォームURLのお知らせ返信メール届きません |
迷惑フィルタの設定などにより、グリコの申込URLメールが届かない方が一部いらっしゃいます。ご自身で設定変更をいただくか、申込者情報を登録後、1時間経ってもメールが届かない場合は、このLINEにご連絡くださいますようお願いします。 ソフトバンクのキャリアメールをご使用の場合、迷惑メールフィルタの設定が「強」に設定されているとメールがはじかれてしまうようです。 |
|
|
|
夫の名前でも申込できますか? |
パパがお申込み者の場合は、パパママのお名前が確認できる母子手帳ページの画像をLINEしてください。(申込者と親子であることを確認します) |
|
|
|
夫婦でそれぞれで登録してもいいですか? |
お申込みは可能です。ただし、不定期注文の際は、「同一住所から複数回申込の場合は、商品は2名様分までに制限します」という上限2セットがございますので、同一住所の場合は発送できないような仕組みを取っております。 |
|
|
|
妊娠中でも申込できますか? |
お申込みは、多胎のお子様(乳児)がいらっしゃるご家庭に限りますので、出産後、お申込みください。 |
|
|
|
購入できる子どもの年令制限について |
粉・液体ミルクを飲んでいる多胎児の赤ちゃんが対象です。三つ子ですが3セット頼めますか?不定期便(510円)は、双子なら2セット、三つ子なら3セットとなっています。 |
|
|
|
不定期便の購入制限とは何ですか? |
不定期便はお子さんおひとりにつき1セットです。不定期便は賞味期限が3カ月未満のものとなっており、在庫が無くなり次第終了です。例:賞味期限10月10日分を申込みした場合、賞味期限11月11日が追加されたものについては不定期便として購入が可能です。 |
|
|
|
納期はいつですか?商品が届かないです。 |
NPO法人つなげるは本支援の登録窓口を業務としておりますので、商品の配送にする問い合わせは、グリコダイレクトショップ(0800-555-1900)までご連絡ください。 |
|
|
注意事項
・本支援の対象は、粉ミルク・液体ミルクをお使いの多胎児家庭となっております。年齢制限はなくなりました。
・本支援「液体ミルク」は専用価格での提供となります(無料提供ではございません)。
・本支援「液体ミルク」限定のURLは、”STEP2”にて多胎児家庭のご確認が取れた方のみご使用になれます。個人のSNSやHPなどでURLを掲載されますと、本支援の継続に関わる事態となります。ご了承ください。
・本支援「液体ミルク」限定のURLは、”STEP4”にて登録されたメールアドレス宛に送信します。そのため、日頃からご利用(もしくは受信確認可能な)メールアドレスを事前にご準備ください。
・”STEP4と6”で、お申込者様の個人情報(氏名・連絡先等)のご入力をお願いしております。それぞれ、江崎グリコ株式会社・NPO法人つなげるの異なる団体で、お申込者情報を管理するために実施しております。あらかじめご了承ください。
・”STEP2”で送信いただく「母子手帳」は、双子ちゃんの母子手帳を並べて(三つ子の場合は三冊ならべて)、氏名と発行日、生年月日が確認できるような画像でお願いします。
-1024x1024.png)

私たちは多胎育児を支援します
-液体ミルク篇-
