NPO法人つなげる

Blogブログ

【ふたごつなげるカーニバル】雨の日に行かなくて良くなるかも

子供たちは0歳児の頃からよく熱を出していました。その多くが、鼻水からです。鼻水をケアしないと発熱につながるタイプの子供たちでした。なので熱を出さないために、多い時は週3 回耳鼻科に通い、鼻水吸引をしていました。

ただやはり、双子を連れて耳鼻科へ行くのはとても大変でした。(移動手段、天気、病院での待ち時間の長さ、待合室で子供たちが泣いた時…等々)

当時は子供たちが小さかったので自転車の前後に乗せるのも心配で、ベビーカーを使い歩いて病院へ行きました。歩いて10 分の距離です。病院の待ち時間もあるので、1 回行くと往復1 時間以上かかりました。さらに、気温が変わる時に症状が悪くなりやすいので、雨の日に行く事も多かったです。雨の日は双子ベビーカーにレインカバーを掛け、ベビーカーを押す私は傘がさせないので、レインコートを着ます。

大雨の時は、下に着てる洋服や肌に濡れてはりついてきます。体力的な消耗もありました。そうやってどうにか到着した後は、待合室で子供たちが泣かないかヒヤヒヤする時間が始まります。泣いた時はどうしようもなく、ただただ順番を呼ばれるのを待つだけでした。

そんな中、自宅で使える電動鼻水吸引器を知りました。金額も高かったので少し迷った気持ちもありました。でも、雨の日に行かなくて良くなるかもしれない、保育園のお迎え後に病院へ行ったら帰宅時間がとても遅くなってしまうのが無くなるかもしれない、という期待があり、思い切って購入しました。

結果的に買ってすごく良かったです。

1 日に何回も自分の好きなタイミングで吸引ができるので、朝と夜と1日2 回やっていました。耳鼻科に行く頻度も減らせました。平日の保育園お迎え後の時短にもなりました。雨の日には病院に行かなくなり、私自身の体力も守れました。また、待合室でヒヤヒヤする頻度も減らせました。多胎育児は通常の日々の生活をまわすだけでも精一杯だと思いますが、そこに熱を出しやすい状況が重なるともっと大変になるのではないかと思います。ママ達の体力や気持ちを守るためにも、こういうグッズが今後も知れ渡るといいなと思っています。

余談ですが、子供たちは自宅の鼻水吸引器をとても気に入り、自分からチューブを指さすようになりました。また双子同士で「耳鼻科ごっご」が流行り、ごっご遊びの道具としても活躍しました!(※コンセントを入れてない状態で、子供達は遊んでいました)

 

つなげるピアサポサポーター むぎ
(小1双子)

 

【申込開始】4/10 ふたごつなげるカーニバル2021 @東京都大田区